2021年06月09日
エッフェル塔は季節でサイズが変わる。
こんばんは!かおり木工房の望月です。
かおり木工房では、
静岡県静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、富士市、
吉田町周辺で家づくりを行っています。
かおり木工房HPはこちら
www.kaorigikoubou.co.jp/
皆さんはフランスにある
エッフェル塔が季節によって
サイズが変わる事を
ご存知でしょうか?
エッフェル塔の高さは気温によって
最大18cmほど変化します。
その理由は、エッフェル塔が
「鉄の塊だから」です。
日本でも、「真夏の暑さで線路がゆがむ」
などというニュースが流れます。
つまり鉄は、熱(温度)によって
膨張したり縮んだりするのです。
だからエッフェル塔も、
暑い夏は鉄が膨張して、
全体で10数センチほど
高さが伸びるということです。
ちなみに
冬は逆に縮まります。
写真はパリの電車内から撮りました。

かおり木工房では、
静岡県静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、富士市、
吉田町周辺で家づくりを行っています。
かおり木工房HPはこちら
www.kaorigikoubou.co.jp/
皆さんはフランスにある
エッフェル塔が季節によって
サイズが変わる事を
ご存知でしょうか?
エッフェル塔の高さは気温によって
最大18cmほど変化します。
その理由は、エッフェル塔が
「鉄の塊だから」です。
日本でも、「真夏の暑さで線路がゆがむ」
などというニュースが流れます。
つまり鉄は、熱(温度)によって
膨張したり縮んだりするのです。
だからエッフェル塔も、
暑い夏は鉄が膨張して、
全体で10数センチほど
高さが伸びるということです。
ちなみに
冬は逆に縮まります。
写真はパリの電車内から撮りました。

Posted by 望月カズホ at 21:44│Comments(0)